財団法人 会津若松観光公社     ホームに戻る english
管理施設概要 鶴ヶ城 茶室麟閣 御薬園 町方伝承館

鶴ヶ城トップ
城趾公園のご案内
企画展
18年度企画展
19年度企画展
20年度企画展
21年度企画展
22年度企画展
23年度企画展
天守閣常設展
5層
4層
3層
2層
1層
塩蔵
走長屋・干櫓
施設概要
桜開花データ
城郭管理協議会
ホームに戻る


企画展(予定) 開催期間(日時順)
収蔵品展『松平容保と戊辰戦争』 平成30年4月1日(日)〜5月7日(月)
収蔵品展『武器と武具』 平成30年5月11日(金)〜7月17日(火)
収蔵品展『会津藩士の戦い』 平成30年7月21日(土)〜9月11日(火)
企画展『1868年の会津藩』 平成30年9月15日(金)〜11月6日(火)

収蔵品展『松平容保と戊辰戦争』

■期間:平成30年4月1日(日)〜平成30年5月7日(月)
■場所:鶴ヶ城天守閣
■内容:幕府を倒そうとする浪士たちを取り締まるために、京都守護職として働き、天皇からも信頼された
    「官軍会津藩」を紹介します


収蔵品展『武器と武具』

■期間:平成30年5月11日(金)〜平成30年7月17日(火)
■場所:鶴ヶ城天守閣
■内容:武士の魂ともいわれる日本刀。会津でも多くの名刀が作られました。
     幕末期の刀としては、特に脚光を浴びている「和泉守兼定」は、新選組副長土方歳三の愛刀で
     あったことで有名です


収蔵品展『会津藩士の戦い』

■期間:平成30年7月21日(土)〜平成30年9月11日(火)
■場所:鶴ヶ城天守閣
■内容:鶴ヶ城を舞台とした籠城戦は、難攻不落の名城という評価を高めたが、一方で白虎隊や娘子隊と
    いった悲話も無数にありました。「義」を貫こうとする会津人の命がけの戦いを紹介します。


企画展『1868年の会津藩』

■期間:平成30年9月15日(土)〜平成30年11月6日(火)
■場所:鶴ヶ城天守閣
■内容:国中を敵にまわした会津藩は、単なる「賊」だったのか。
    伏線となった京都守護職時代を含め、会津ならではの一級資料を展示します。





| HOME | 管理施設概要 | 鶴ヶ城 | 茶室麟閣 | 御薬園 | 町方伝承館 | 一般財団法人 会津若松観光ビューロー
| 企画展・常設展 | 会津の歴史 | イラストで見る歴代会津藩主 | 会津城下町散策のご案内 | 定点(定時)カメラ |
| ボランティアガイド | 城下町レンタサイクル | 鶴ヶ城の桜情報 | よくある質問 | 交通アクセス | 会津の交通情報 |
| リンク集
|
〒965-0873 会津若松市追手町1-1 
TEL:0242-27-4005 FAX:0242-27-4012

(観光情報のお問い合わせは)
〒965-0041 会津若松市駅前町1-1 会津若松駅内
TEL:0242-23-8000 FAX:0242-23-9000
サイトポリシー お問い合わせメールフォーム

Copyright (c) 2014 一般財団法人 会津若松観光ビューロー all rights reserved.